ハトのポーズを気持ち良く深めよう!/Moemi | 恵比寿のヨガスタジオ「studio GOD -スタジオゴッド-」

ハトのポーズを気持ち良く深めよう!/Moemi
- 恵比寿ヨガスタジオ studio GOD -

    こんにちは恵比寿のヨガスタジオ、
    studioGODのヨガインストラクター Moemiです。

    写真のポーズ、
    「ハトのポーズ」はご存じでしょうか?
    一目見るだけでも体のしなやかさが伝わり、
    ヨガを知らない人でも"見たことある!"
    という方も多いポーズなのではと思います。


    ポーズの効果は
    ・股関節周辺のストレッチ・姿勢の改善
    ・むくみ・腰痛・肩コリ改善
    ・呼吸を深める、めぐりを高める
    ・ストレス解消 など様々。

    ただなかなか柔軟性も必要になりますので
    せっかくならば無理なく快適に深めたいですよね。
    そこで、おすすめしたいのはポーズを
    上半身・下半身に分けて実践してみること。



    【上半身の練習】
    ・両膝を右に倒し、左手で右肘を掴み体をやや左に倒して呼吸。
    ・写真左は右のお尻が浮いてしまい不安定な状態です、両方のお尻で床を押して胸を引き上げ呼吸しましょう。(写真右)
    上半身ストレッチは呼吸・肩コリの改善におすすめです!




    【下半身の練習】
    ・お尻周りを解す。
    日常で姿勢を支えている臀部周辺は固まりやすい部分。
    "優しいハトのポーズ"でゆっくり解してみましょう。

    ・太ももの前側のストレッチ。
    お尻と同様に太ももはかなり張りやすい部分。
    固いままだと日常でも腰を痛める原因になりやすいのでリリースやストレッチで解しましょう。
    下半身ストレッチは腰痛・むくみの改善や姿勢改善におすすめ!


    上半身・下半身がそれぞれ解れると
    ハトのポーズも少しずつやりやすくなってきます!
    もちろん今回ご紹介した部分だけではなく他にも意識したいポイントはたくさんありますが、
    上半身・下半身を分けてやってみるだけも
    ハトのポーズと同じような効果を感じられますよ☆


    ポーズの完成を急ぐ以上に、
    ・どこが伸びて気持ちいいかな?
    ・呼吸は快適に出来ているかな?
    というところにぜひ意識を向けて見て下さい。
    その継続がきっとポーズのステップアップにも繋がるはずです☆☆

     

    Moemi

Moemiのレッスン一覧