調身調息ヨガレッスンについて/福田あけみ | 恵比寿のヨガスタジオ「studio GOD -スタジオゴッド-」

調身調息ヨガレッスンについて/福田あけみ
- 恵比寿ヨガスタジオ studio GOD -

    東京 恵比寿にあるヨガピラティススタジオ studioGODでヨガレッスンをしている福田あけみです。
    毎週火曜日 朝10:00-11:00 『調身調息ヨガ』のレッスンをしています。

    タイトルの調身調息ヨガの意味として
    体を整えた呼吸を整え
    心を整えていきましょう!というテーマで行っています。

     

    クラスの内容は

    クラスの前半は太陽礼拝というヨガの動き

    座りのポーズで体をほぐし、後半はリストラティブヨガという道具を使って身体を休息しやすいシャヴァーサナのポーズをとり深い呼吸と共に心身を緩ませていくプログラムになります。

    さてそんなクラスの内容でクラスのタイトルに調身調息の言葉を使用させていただきました。

    そのことについて少し..☺️

     

    調身調息調心

    仏教の言葉で【調身調息調心】という言葉があります。

    『心を整えるためには
    身体をまずは整えて
    その次に呼吸を整える..
    そうすると自然と心が整う』と仏教の世界で言われています。

    今日の私はなんだか不調だなぁ..

    機嫌がなんだか良くないなぁ..と感じたり思ったとき、

    いきなり調子をよくしよう!とか機嫌を直そう!と思っても調子もご機嫌も一瞬にして直すことはなかなか難しいものです。(これは私も然りです..)

    いつでもどんな場所にいても自分の心が心地よい状態に自分が導くことができたら、すごく楽で、心地よくあれると思いませんか。

    そんな心地よい自分を作るための練習、心地よい感覚を味わっていつでもその感覚を思い出し自分自身がその感覚に向かえる感覚を育てる、養う練習をしていきたいと私は思います。

    その練習として私が軸にしているのが【調身調息調心】です。

    では、そんな【調身調息調心】の詳細を軽く説明させていただきます♪

     

    まず第一ステップ

    【調身】: 身体を整える。

    自分の体に向き合ってヨガのアーサナ(ポーズ)をとります。

    ヨガのアーサナは全身を使ってポーズをとります。

    立ったポーズや心臓よりも頭が下側に来る逆さまのポーズなど、体側を伸ばすポーズ、ねじりのポーズなどで身体を動かします。
    頭頂から手先、足先、そして身体の内側の感覚など意識を込めてポーズをとります。
    その結果、私生活で縮まっていた身体がほぐされ緩み、呼吸の通りやすい体の状態になっていきます。

    姿勢が整ってくると血流の巡りもよくなり、体がポカポカ暖かくなり内臓機能なども向上されます。

    またヨガのポーズで自分自身の身体に向き合った時間を過ごすと色んな内側の感覚に気づきやすくなります。

    その一つに私の呼吸”にも気づきやすくなります。
    クラス中はインストラクターから呼吸の誘導が入ります。
    『吸いましょ〜』
    『吐きましょ〜』
    私息止まってた!とか
    全然呼吸を吐けてなかった!とか
    ご自分の呼吸に対する気づきがあります。

    そんな呼吸の気づき、意識が少しずつ増えながらヨガの動きで解れた体ができたところで次のステップです。

     

    第二ステップ

    【調息】呼吸を整える。

    吸う=交感神経(活動的な神経)

    吐く=副交感神経(リラックス神経) にスイッチON! できます。日常、意外と呼吸を深く吐くというのが難しいなぁと私自身思います。

    呼吸をしっかりと吐くことで、副交感神経にスイッチが入ります。

     

    呼吸調整を行い吸うと吐くのバランスを整えて自律神経を調整していきます。
    ヨガでは 調気法というものがあり姿勢を正した中で呼吸をコントロールして調整していく手段があります。
    呼吸がコントロールされると、思考がコントロールされ心が落ち着くと言われています。
    その呼吸誘導に委ねながら呼吸をコントロールして調整していくと内側がだんだんポカポカして、心も自然とゆったり落ち着いてきます。

    『体が落ち着き呼吸が深まると自然と心が整う』

    ぜひそんな感覚、経験をレッスンを通して重ねていただけたらと思います。

    最後に私の経験の中のお話ですが
    心が整うとすごく安心感や自分自身への優しさを感じるようになります。
    また自分の未来へ自分が自分を信じていける自信などにも繋がりました。

    心を整えることはそれだけ自分へのギフトが大きいなぁ体感しております。

    ぜひヨガのアーサナで体を整えたり、呼吸を整えたり、ご自身の心を優しく整えて上げられる時間を生活の中にいれてみてはどうでしょうか☺️

    studioGODでは色んなヨガやピラティスなどのクラスが開催されています。
    私のヨガレッスンはゆっくりと身体をほぐしながら流れるように動き身体を整えて
    残りの時間はお身体の休息タイム。

    深い呼吸ができるようなお休みのポーズをリストラティブヨガを含めて行います。そこに一緒にクリスタルボウルという楽器も用いて耳からのリラクゼーションも添えていきます。(クリスタルボウルのことはまた別のブログ記事で説明していきたいと思います‍♀️)

    日々を頑張る方へリフレッシュ&リラックスなモードに..
    そして何より心が心地よく快適な状態に導いていけたらと想いを込めております

    ぜひヨガ初心者の方も
    ヨガを日々されている方もご参加くださると嬉しいです♪

    調身調息ヨガレッスン
    火曜日 10:00-11:00 

    心よりお待ちしております。

     

福田あけみのレッスン一覧