聴く人を美しくする!?クリスタルボウルによる音の魅力とは/福田あけみ | 恵比寿のヨガスタジオ「studio GOD -スタジオゴッド-」

聴く人を美しくする!?クリスタルボウルによる音の魅力とは/福田あけみ
- 恵比寿ヨガスタジオ studio GOD -

    こんにちは!

    東京、恵比寿のヨガ、ピラティススタジオstudioGODでヨガインストラクターをしている福田あけみです。(instagram: @akemi_fukuta02)

    このクラスでは前半の太陽礼拝というヨガの動きで身体をほぐした後に、

    後半はリストラティブヨガ(休息のポーズ)を用いたリラクゼーションの空間で身体を休めて深い呼吸と安らぎに導くレッスンをしています。

    そのリラクゼーションタイムの最中に私はクリスタルボウルを奏でております。

    本日はそのクリスタルボウルとはなんだろう?

    ということを解説したいなあと思います。

     

    ○クリスタルボウルとは?

    クリスタルボウルとは水晶を2000度の高熱で溶かしてボウルの形にした楽器です。

    見た目は透き通っていて角張っていない柔らかな形です。

    ボウルにはサイズがいくつかあり、それぞれのボウルが唯一無二の存在のため、似たような同じサイズでも若干音が違ったり、音階があります。

    マレットというスウェードでできた筒状の棒でボウルを優しく叩いたり、撫でたりすることで音が鳴ります。

     

    ○どんな音?

    小ぶりのクリスタルボウルは少し高めの音で軽やかです。

    大ぶりのクリスタルボウルはどっしり安定感のある音で、一度鳴らすと長く深く音が響き続きます。

    見た目と同じく、柔らかく角のない音が特徴で、

    私自身の表現で伝えるなら、音に包まれるような感覚だな〜と思います。

     

    ○クリスタルボウルの音による効果とは?

    まず、ちょっと思い出していただきたいのが、

    よくライブ会場などに行くと、マイクで放たれる声やバンド楽器の音で体の芯が揺らされる感覚を味わった経験は無いでしょうか?

    音はいち早く骨に振動を与えます。

    骨が音により振動を感じる骨伝導。骨が振動されその周りの筋肉、筋膜もが緩む効果が期待できます。

    それに加えて水晶でできたクリスタルボウル。

    水晶は様々な石を浄化すると言われるスーパーストーン!

    そんな水晶が放つパワーも魅惑的です。

    クリスタルボウルを聴いていくと【スッキリした】【心身が緩んだ】【内側が整った】などと言われます。

    また浄化作用の石のため、いろんな疲労も浄化されて、

    お顔も緩み優しい表情になり【女性が綺麗になる】なんて言われたりもします。

    いろんな魅力的な個性を持ったクリスタルボウル、ご興味いただけたでしょうか

    私のヨガレッスンではそんなクリスタルボウルの生演奏の音色と共にぜひリラックスを心身で味わいにいらしてください。

    心よりお待ちしております

     

    studioGOD 調身調息ヨガ
    火曜日 10:00-11:00 
    恵比寿駅 西口から徒歩5分ほどのスタジオ (@studiogod)
    講師:福田あけみ

福田あけみのレッスン一覧