studio GOD4周年祭を開催しました!/宮城由香 | 恵比寿のヨガスタジオ「studio GOD -スタジオゴッド-」

studio GOD4周年祭を開催しました!/宮城由香
- 恵比寿ヨガスタジオ studio GOD -

    皆さんこんにちは。
    恵比寿studioGODディレクターの宮城由香です。

    studioGODは4月1日をもちまして、4周年を迎えることができました。

    コロナ禍を乗り越え、ここまで運営できたのは、いつもクラスを受けてくださってる皆様の支えがあったからこそと深く感謝しております。

    『この4年間の感謝の気持ちを伝えたい!』

    ということで4周年イベントとして文化祭の様な周年祭を4月1日に行いました。

     

    ⁡このイベントは昨年末、私がなんとなく
    今度の周年イベントで
    フリマやりたいな‥
    特別レッスンもいいのだけどそれだと数人の先生のプログラムしか組めないし、皆でできることやりたいな‥
    ヨガをすること、伝えることで社会にも貢献していきたいな‥

    と思い、忘年会のときに所属している先生方・スタッフにお話しました。

    私はもちろん、先生方にもフィーのお支払いが出来ないこと、売上の全てを寄付にしたいという意向も伝えました。

    それぞれフリーインストラクターですので、環境も働いている時間も違います。
    ですから、無理はしないで欲しいと伝えました。
    それでもたくさんの先生方が参加したいと言ってくれて、こんなことやろうよ!とアイディアを出し合い、忙しい中時間を合わせ当日までにミーティングや練習を重ねてくれました。

    様々なパフォーマンスというか出し物ができて、まさに文化祭のようでした。

    どんな一日だったかというと‥

     

    ◆チャリティーフリーマーケット

    午前中にはチャリティーフリーマーケットを行いました。

    インストラクターが集めたヨガウェアーなどを出品させていただきました。
    そこに、RHYTHM&BALANCE様が展示品なども提供してくださりたくさんの商品をお話しながら販売。
    お買い物を楽しんだりコーディネートを提案したり、インストラクターも購入したり♪

    捨てずにリユースすること・再利用は簡単にできるECO活動ですよね。
    小さなことでも動いてみることが広まれば大きな行動になります。
    リユース・リサイクルはもちろん、環境に配慮されたものを購入する。
    そもそも必要なもの以外はなるべく買わないなど、
    小さなスタジオですが、色んなことを楽しみながら続けて行こうと思える時間でした。

     

    ◆studioGOD 文化祭?!


    午後は文化祭のようなパフォーマンスの時間です。
    2部制に分けて行いました。

    一つ一つどんなパフォーマンスがあったかというと‥


    ◯トリリンガルのMika先生・バイリンガルのアクロMika先生・教員免許を持っている江原先生による3ヶ国語(日本語・英語・韓国語)を使ったヨガのリード
    学校の授業形式で進み、問題を出したり、先生のあとに続いて発音したり。
    ふむふむ・へぇーと思うことや、笑いが起きたり楽しい授業となりました。
    Mika先生・アクロMika先生は英語でのクラスも対応が可能です。英語対応可能なヨガを探している方が周りにいましたらぜひお知らせください♪
    また、英語のリードを勉強したい方もぜひご相談ください☺

     


    ◯沙恵先生・アクロMika先生・あゆ先生によるホイールヨガのパフォーマンス
    ホイールヨガを水曜日・金曜日に担当している沙恵先生がリーダーとなってパフォーマンスを作り披露してくれました。
    ホイールはポーズのサポートはもちろん、軽減や負荷にもなったりストレッチやトレーニングにもなったり使い方は様々。
    音楽に合わせてのホイールヨガもとても素敵でした\(^o^)/
    ぜひホイールヨガクラスも体験してみてください♪

     


    ◯石井佑果先生・YUMA先生・優先生のバレエパフォーマンス。
    石井佑果先生はケアバレエヨガクラスを担当していて、今回リーダーとしてパフォーマンスを作ってくれました。3人はバレエ経験者なのでとても優雅なパフォーマンスを見せてくれ、見ている皆が美しさ・可愛さに惚れ惚れしたのではないでしょうか。

    何年ぶりかバレエをやる方も、初めてやる方も楽しく踊ったりヨガのアーサナで音に合わせたりを楽しめるケアバレエヨガ。クラシックバレエ×ヨガに東洋医学、筋膜理論、リンパ、経絡など心身に良いものを取り入れ、心と身体をメンテナンスする事ができるのでぜひ体験してみてくださいね。

     


    ◯江原先生・アクロMika先生・沙恵先生・あゆ先生・宮城による筋肉番付
    筋肉自慢の先生たちと、イベントに来ていただきましたみなさんとの筋肉バトル!!
    反復横跳びやプランククランチ・スクワットなどで勝負しました。
    なんと、先生たちが全勝する予定でしたが、みなさんもさすが!日々ヨガを実践しているので生徒さん方に完敗多数!!
    勝利者には特別プレゼントをお渡しし、とても盛り上がる時間となりました。
    江原先生・アクロMika先生・沙恵先生・宮城、のクラスを始め、動くヨガのクラスはコアトレーニングにもなります!そしてあゆ先生・あゆみ先生の柔軟性向上ストレッチクラスやChisato先生のヤムナボディーローリング®クラスでストレッチするのもいいですよね♪

     


    ◯ヨガゲームを皆で♪
    ウトゥカタアーサナからの反射ゲーム!2人組で対決していきました。
    みなさんさすがの体幹!!そして楽しむ心!!
    笑顔で対決し、相手を称賛し楽しくゲームを行いました。
    勝者には宮城がアンバサダーを務めさせていただいていますManduka のマットタオルをプレゼントさせていただきました!

     


    ◯宮城・Chisato先生・マミ先生・エマ先生・スタッフあみさんによるダンス!
    元ダンサーの宮城とChisato先生。ダンス踊りたい!と手を上げてくれたマミ先生・スタッフあみさん、急遽当日参加してくれたエマ先生。
    皆も一緒にできるものを!とある場所で流行っているダンスをスタジオにいる方全員で踊りました。一気にstudioGOD夢の国へ!!
    3分間のダンスは衝撃の息切れと筋肉痛のお土産付き。
    2部ではおかわりダンスもあり、生徒さんがとってくれた動画はスタジオ全体が飛び跳ねている様子が!!
    こちらの動画はInstagramでぜひご確認ください\(^o^)/
    気分が高揚↗したあとは、マミ先生の瞑想やエマ先生のニドラークラスでゆったり落ち着いた気分に戻すのもいいですよね。
    普段のクラスではダンスはないですが、上げたい時はよく動くクラスを♪

     


    ◯アクロMika先生・YUMA先生・優先生・あみさんによるアクロヨガ×MFY
    アクロヨガのパフォーマンスを音楽に乗せて!!
    アクロMika先生とあみさんがベースをYUMA先生と優先生がフライヤーを!
    A Whole New Worldにあわせて、リズムや歌詞に合わせたア振り付けやアラジンの映画に出てくるような空を飛ぶようなパフォーマンス!

    これを見てアクロヨガをやってみたい!という方も多かったですよ♪

    そしてこのアクロヨガは優先生の伝えているテンセグリティーヨガも同じ要素があります。「引っ張る力」と「戻ろうとする力」の打ち消しあいを探り、自分自身で安定を図る。それをペアで行うアクロヨガ。とても繋がっている2つのクラスに、音楽に合わせてヨガをする!といえばYUMA先生のMusic Feel Yoga!音楽の世界観とYUMA先生の世界観の融合はとても素晴らしいですよ♪

    3クラスの良さがしっかり詰まったパフォーマンスでした。

     


    ◯エマ先生・江原先生・あゆ先生によるキールタン
    エマ先生はウクレレ、江原先生はピアノ、あゆ先生はギター伴奏をしながらエマ先生のリードでガヤトリーマントラを歌いました。
    先生たちだけで歌うのではなく、皆で歌えるように楽譜をくばり反復して歌っていくと、初めての方も自然と歌えるようになりました。
    スタジオ全体・人と人、その場の空気全てが一体となり浄化されていく感覚と幸せに満たされていく感覚。
    普段のエマ先生のクラスはキールタンではないですがマントラを唱える日もあります。
    動くヨガだけでなく呼吸法や瞑想・マントラなど様々なクラスがありますので、ぜひ色々なヨガを体験してみてくださいね。

     

    このように、4周年祭ではたくさんの先生が色々なパフォーマンスを行いました。

    studioGOD はたくさんの先生がいて、一人ひとりが自分の伝えたいヨガを全力で伝えています。
    ですから自分に合ったヨガが見つかるのがstudioGODのコンセプトの一つです。

     

    今回のイベントに参加してくださった方が、色んなクラスに出てみたいと思った!と伝えてくださいました。

    こんなクラスがあるんだよ ってことは伝えないと伝わらないので、私達インストラクターはいつでもどんなクラスを行っているかも全力で伝えさせていただきます!!

    ぜひ気になる先生のInstagramやstudioGODのHPにあるブログの投稿も見てみてくださいね\(^o^)/
    きっと先生一人ひとりの思いが伝わると思います

     

    そして今回のイベントは、売り上げの全てを寄付し、社会にも貢献したい。という思いをお話し、たくさんの企業様が力を貸してくださいました。 

    皆さんに様々なお土産をお渡しできたのも、協力していただける企業様がいらっしゃったおかげです。

    一つ一つご紹介させていただきます。

     

    eco bag;RHYTHM&BALANCE様 https://rhythmandbalance-official.com

    pack water;TO UNITED ARROWS様 https://store.united-arrows.co.jp/brand/ua/data/catalog/to_unitedarrows/

     

    petit gift set;LIFE TUNING DAYS様 https://life-tuning-days.com

     

    mat towel;Manduka様 https://manduka.jp

     

    share rose;AFRIKA ROSE / rose ambassador Miyazawa様 https://afrikarose.com

     

    protein;⁡GOLD’S GYM / Kato様 https://www.ggmania.jp

     

    tenugui;studioGOD

     

    素敵な企業様・素敵な方々に支えられてstudio GOD周年祭を作り上げることができました。

    ⁡みなさん、本当にありがとうございますm(_ _)m✨

     

     

    4周年祭を行うことで
    来てくださる皆様へ楽しい時間を過ごしていただき、私たちからの感謝の気持ちを伝え

    ⁡生徒さんと先生方の繋がりを深め
    ヨガを通して繋がった素敵な企業様を知っていただいたり触れていただいたり
    そこに集まる生徒さん同士が繋がり、同じ時間を楽しんでいただくことが

    ⁡社会に貢献する時間となる。

    ⁡様々な人・もの・コトへの感謝がつながっていく周年祭となりました。

    ◆今回の売上報告

    フリーマーケットの売上 68,000円

    参加費2,000円(税込)×36名=72,000円            

    合計140,000円

    4周年祭の売上は14万円となりました。
    全額寄付させていただきます。
    こちらは今申請手続きをしていますので、寄付が完了しましたら改めてご報告させていただきます。

    皆様と過ごした時間が誰かの力になること。
    ご参加いただきました皆様
    ご協力くださいました企業の皆様

    ⁡本当にありがとうございました。

     

     

    studioGODは、所属している先生方が⁡お互いを尊重し合えるとても素敵な先生方が集まっています。

    ⁡これからもstudio GODインストラクター・スタッフ一同
    来てくださる皆さんの力になれるよう
    支えてくださる方々に恩返しができるよう、精進してまいります。

    studio GODをこれからもどうぞよろしくお願いいたします✨ 

    5周年も同じようにstudioGOD祭がしたいな〜と先生方も言ってくれたので、また来年もstudioGOD文化祭やりましょうね♪

     

宮城 由香のレッスン一覧