夏に向けておすすめの過ごし方/石井佑果 | 恵比寿のヨガスタジオ「studio GOD -スタジオゴッド-」

夏に向けておすすめの過ごし方/石井佑果
- 恵比寿ヨガスタジオ studio GOD -

    こんにちは!
     
    恵比寿の常温ヨガスタジオ、studioGODにて
    毎週水曜日10:00〜氣めぐりヨガ×シンギングボウル
    同じく水曜日14:30〜ケアバレエヨガ
     
    を担当しています、石井佑果です。
     
    今日は東洋医学からみる、夏のおすすめの過ごし方をお話しします。
     
     
    ●夏は「熱」の季節
     
     
    一年の中で最も陽気が高まる時期なので、
    1日1回は汗をかくことが大事になってきます。
     
     
    暑いからってダラダラしていたり、
    ついつい冷たい物を取り入れて熱を下げようとしてしまうのですが
     
     
    食べ物で熱を下げるより、身体動かして熱を発散させるのが大事!
     
     
    動かないでいると熱が体内にこもってそれが病気の原因になるので、めげずに動きましょうね!!^_^
     
     
    熱を発散させるには…どんな動きがいいのでしょうか??
     
     
     
    ●経絡からみると◯◯をもむのがおすすめ!
     
     
    この季節は「心・小腸経」が乱れやすいといわれています。
     
     
    この経絡は両方とも腕を流れる経絡で、
    特に
     
     
    "小指"
     
     
    をもむと整いやすいです!
     
     
    あとはお尻を動かすのもオススメの時期です!
    どう動かすといいか、はクラスに参加された方にお伝えしますね^_^
     
     
     
    食事でいうと「苦味」があるような、例えばゴーヤとか!
    そんな食材を意識して取り入れて、熱を発散しやすい身体づくりをしましょうね。
     
     
     
    この時期に夜更かししたり、お酒を飲みすぎたりすると、
    より陽気が高まるので、その分熱を発散させる必要があります。
     
     
     
    なのでついつい食べたり飲んだりし過ぎちゃうかもなんですが、腹八分目を意識したいですね。
     
     
    ---------------------------------------------------------
     
     
    氣めぐりヨガ×シンギングボウルのクラスでは
    こういう季節の過ごし方をお話ししつつ、
    身体の調子を整えるヨガの動きをします!
     
     
    一個一個ゆっくり動きながら過ごしますので、
    初心者の方もぜひ遠慮なくお越しくださいね!
     
     
    もっとこういうお話し知りたい!!という方は
    Instagramでも紹介しているので、
    ぜひご覧くださいませ^_^
     
     
    石井佑果のInstagram
    →yuka.ishii.yoga
     

石井佑果のレッスン一覧