ヨガ初心者さんへ"快適な呼吸のポイント!"/Moemi | 恵比寿のヨガスタジオ「studio GOD -スタジオゴッド-」

ヨガ初心者さんへ"快適な呼吸のポイント!"/Moemi
- 恵比寿ヨガスタジオ studio GOD -

    こんにちは恵比寿の常温ヨガスタジオ、
    studioGODのヨガインストラクター Moemiです。

    ここ最近の個人的なテーマの一つ
    「快適な呼吸」

    私はもともと呼吸が少し浅めで
    ヨガで行う様々な呼吸法も実は結構苦手だったりします。


    でも呼吸が深くめぐるだけで
    体が心地良く動いたり、
    気持ちも軽くなったりと
    その大切さをより実感しているこの頃です。


    ヨガビギナーさんに多いお悩みでも
    ポーズ中に呼吸が上手く出来ない、
    なんか気持ち良く続かない。。。
    など「呼吸」についてのご相談が多かったり。

    確かに、呼吸って無意識にしていることが殆どで
    なかなか意識を向けるって難しいですよね。

    そこで今回は快適に呼吸を続けるための
    私なりのポイントをシェアしたいと思います!



    ①まずは自然な呼吸を観察
    レッスンそのものに慣れないうちは
    呼吸を意識しようとし過ぎるとかえって
    緊張したり、力んだりしやすいので
    まずは自然なペースで始めてみましょう。

    「吸う」「吐く」
    それぞれの深さや空気の流れを感じるだけでも
    少しずつ呼吸が深まって行きやすくなります。

    まずは今の呼吸を見つめてみましょう!



    ②「吐く」から意識してみる
    呼吸が浅くなる原因の一つとして
    実は上手く吐けていないことが多くあります。

    しっかりと"吐き切る"ことで
    次が深く吸いやすくなります

    クラスのペースにもよりますが
    レッスンに少しずつ慣れてきたら
    吐く方に少し時間をかけてみて下さいね。



    ③呼吸の流れを感じてみる
    様々なポーズを取る中で呼吸が入ってくる、
    広がるような感覚があると思います。

    背伸びをした時に胸が広がったり、
    仰向けでは自然とお腹が膨らんだり。

    呼吸をした時にどこに入ってくるかな?
    またはどこに入ると心地良いかな?


    慣れてきたポーズの時だけで充分なので
    クラスの中で呼吸の流れを感じれたら
    きっとポーズも心地良く取れているはず✨





    呼吸は心とも密接に関わり合っています。
    強いストレスを感じている時には呼吸が乱れたり浅くなっていたり
    安心している時には自然と深呼吸出来ていたり。 

    自然な呼吸がめぐり・整うことで
    心身ともに快適にすごせるようになるはず。

    ぜひヨガを通して
    「快適な呼吸」を深めてみましょう☆

     

    Moemi

Moemiのレッスン一覧