ご予約はこちら

過去のブログ

梅雨の過ごし方/Kazu
- 代々木上原ヨガスタジオ studio GOD -

公開日:2020.06.25|最終更新日:2020.06.25

こんにちは
インストラクターのKazuです!

蒸し蒸しジメジメ♨️
今年も梅雨の時期がやってきました。

年々暑さが増す夏を目の前に
この時期、体調を崩さないように
過ごしていきたいですね!

東洋医学では
「長夏」と言い
中国では夏の終わり頃
日本ではこの梅雨の頃になります。

「長夏」の外因邪気は
「湿邪」(水の邪気)と言って
身体に水分が溜まり
不調を招きやすいと言われています💧

外側の湿気が高くなる事で
身体の内側にも水分が溜まりやすくなります。
そして、身体の水分は冷えて下半身に
溜まっていきます。

◆身体が重い
◆浮腫む
◆だるい
◆疲労感

内臓に関していえば
水によるダメージを受けやすいのは
脾と胃です。

◆食欲不振
◆腹部膨満感
◆下痢
◆消化不良

この時期起こりがちな不調を
いくつか並べてみました。

さて、ではどのようにこの時期を
過ごしていったら良いのでしょうか?

①お風呂や運動で発汗を促す

だんだんシャワーだけで済ます方が
増えてくるのではないでしょうか?
お風呂にしっかり浸かる!大事ですよ。

そして、運動
今年は、自粛生活で運動不足の方が
多いと思います。無理なく怪我のないように
気持ち良く動いていきましょう。

そう、水の邪気 だからと言って
水分補給をしないと言う訳ではありません。
水分はしっかり取り、身体に溜め込まないように循環・排出させていきたいです。

②食べ物

冷たいもの、甘いもの、生もの、脂っこいものをたくさん摂らない
胃に負担がかからないよう注意して
同じ食材でも工夫して調理しましょう。

<湿>を溜めないよう

発汗作用のある食品
香理のある薬味、辛味のもの

湿気を払う食べ物
ハトムギ、インゲン、とうもろこし
セロリ、玉ねぎ

などをすすんで取りましょう!

③雨に濡れたら丁寧に水分を拭き取る

身体に付いた雨を放置すると
冷えて、身体の中に溜まっていくそうです。

雨に濡れてしまったら
しっかりと乾いたタオル等で
雨を拭き取りたいですね。

不調を招きやすかったり
雨が続いたりで
気持ちもふさぎがちになりやすい季節です。

環境や生活を整えて
身体を整えて
この梅雨の時期を乗り越えて
いきましょう♫