Hi this is Kenta💪🏽💪🏽 /Kenta | 恵比寿のヨガスタジオ「studio GOD -スタジオゴッド-」

Hi this is Kenta💪🏽💪🏽 /Kenta
- 恵比寿ヨガスタジオ studio GOD -

     
    みなさん初めまして! 
    恵比寿駅から徒歩5分!
    studioGODでヨガレッスンを担当させていただく
    読書家ヨギーKentaです!
     
     
    4月から日曜日13:00-14:00 Flow yogaを担当させていただくことが決まりました!
     
     
     
    初めてのブログは
    ①自己紹介
    ②2021のVision
    の2点をシェアさせていただきます
     
     
     

    ●プロフィール

    出身:千葉県
     
    好きなこと:食事/睡眠(昼寝大好きです)/読書
     
    小学4年生の頃から大学4年までの約14年間バスケットボールに青春を費やしました。
     
    バスケットボールを通して、仲間の大切さ、練習の意味を学び現在のヨガに活かしています。
     
    昨年までは、トレーニング中心の生活を行なっていましたが『服が入らない』を理由に少しづつ頻度を減らし、現在はヨガをメインに生活を行なっています。(今年はテニスを始めます!)
     
    人生の中で大切にしている言葉は『Seek Curiosity~いつでも好奇心を~』
     
    この言葉は何歳になっても、どんな時にも好奇心をたやさずにいることが自身の人生に責任を持つことだと思ってます。
     
    好奇心を持って毎日を過ごすことで後悔のない人生を生きることを目標としています!
     
    そして、これからはヨガを通して日本の健康を支えること。みんなが幸せな人生を送るサポートをしていきたいです。
     
     
     

    ●2021年のVision(目標)

     
    今年の大きな目標としては、、
    -月8冊を読破すること
    -50人規模のメンズヨガコミュニティ”Gorilla Yoga”の設立
     
     
    以下の2つに関して、少し補足をしていきます!
     
    ①読書が習慣化したのは、公務員試験の息抜きがきっかけでした。
     
    読書は僕自身の、人生観を変化させてくれました。それに加えてcheating(ずるすること)だと思っています😂
    理由は、リアルでは会えない人の話を目の前で聞くことができるからです(ニーチェとか昔の人の考えを知ることが好きです)
    そして、一番の目的は『自分自身の言葉に重みを持たせること』です。
    様々な知識を得て、アウトプットすることで自身の成長につなげることが目的で読書を続けています。
     
    ②メンズヨガを始めたきっかけは、日本ではメンズがヨガスタジオに行くのに”勇気”がいるのが現状です
     
    女性が多い中一人では行きづらい。
    他の人から煙たがられる心配がある。などなど。。。
    誰もがヨガを楽しめる世界にしたいと思っています。
    その為には、まずメンズのヨガコミュニティを作って情報を発信してみよう!と思い今年の2月から始めました。
     
     
    studio GODでもメンズの方々や、ヨガが初めての方にヨガの楽しさを感じてもらい自身の生活に活かしてもらえるように日々ヨガの学びを深めていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
      
     
    ●Link
    -インスタグラム( https://www.instagram.com/kenta.power/?hl=ja )
    -Gorilla Yoga( https://kentapower.studio.site/ )

Kentaのレッスン一覧