『筋膜リリースについて』/村田知乎 | 恵比寿のヨガスタジオ「studio GOD -スタジオゴッド-」

『筋膜リリースについて』/村田知乎
- 恵比寿ヨガスタジオ studio GOD -

    studio GOD 毎週土曜日 9:30-11:00
    アシュタンガヨガビギナーのクラスを担当しております村田知乎です。  @yogini__chiko.24

     

    アシュタンガヨガは毎日同じアーサナを繰り返し練習していきます。やることはとてもシンプル。

    練習を続けていくと
    体の左右差だったり癖を実感します。
    アーサナの練習を深めていけば
    歪みは少しずつよくなると思います。

    私はアシュタンガヨガの練習の他に身体のメンテナンスとして筋膜リリースを取り入れています。

    今日は筋膜リリースについてお話してみようと思います。

     

    筋膜リリースってよく耳にする言葉かもしれません。
    私は12年前から筋膜リリースのクラスを担当させていただいてることもあり体のメンテナンスがすごく好きです。

    筋膜は筋肉を包む薄い組織膜のことで表層の筋膜から深層まで広がっているので組織を支える『第2の骨格』とも言われているんです。

    筋膜の成分はコラーゲンと85%の水分。
    水分不足だったり、長時間の猫背姿勢などにより筋膜同士が癒着(くっついたり絡まったり)引き起こされやすいのです。

    こりや痛みを感じたり体の可動域の制限を感じたりするのは筋膜の状態にもよるかもしれません。

    写真の筋膜リリース専用のポールで体を軽くあててほぐしていきます。
    凝ったと思うところにコロコロマッサージするだけでも効果あります。

    今よりさらに気持ちよく体を動かしてアーサナの練習を楽しみたいですよね

    もちろん、筋膜の成分としてほぼ占めている水分をこまめに摂ることも体のメンテナンスとしてとても良いことだと思います✨☺️

    毎週土曜日のアシュタンガヨガクラスでは、さっと手のひらを使ってできる筋膜リリースをお伝えしたりしてます。

    興味がある方はご参加くださいね☺️

    studio GODのスタジオ内は静寂でマントラが綺麗に響きます。

    とても練習に集中できます!
    ご一緒にアシュタンガヨガを楽しみましょう♫

    最後の写真は師匠のfarewellpartyの時のものです^_^

村田 知乎のレッスン一覧