ご予約はこちら

過去のブログ

経絡って何?/石井佑果
- 代々木上原ヨガスタジオ studio GOD -

公開日:2023.01.11|最終更新日:2023.01.11

 
こんにちは!
 
恵比寿の常温ヨガスタジオ、studioGODにて毎週水曜日10:00〜氣めぐりヨガ×シンギングボウル
同じく水曜日14:30〜ケアバレエヨガ
 
を担当しています、石井佑果です。
 
 
今日は氣めぐりヨガで出てくる、【経絡】についてお話しします。
 
 
経絡って、よく聞く言葉だと思うのですが、そもそも何なのかご存知でしょうか?
 
 
東洋医学では、
 
【気・血・水】
 
のバランスが整ってる事が、健康を保つのに大事だと考えられています。
 
 

●気・血・水とは?

気・血・水とは、言わば身体を支えている大黒柱みたいなものです。
 
気…人間の体を動かす根源となるエネルギーのこと。大気や食べ物、運動することによって取り入れる事が出来ます。血液、臓器なども”気”によって動かされています。
 
血…体内にある赤い液体のこと。全身に酸素や栄養を運ぶ役割があります。
 
水…体内にある透明な液体のこと。リンパ液や、尿や、ありとあらゆる水分のこと。免疫力など、生命活動を支える役割があります。
 
 
 
この3つが過不足なくスムーズに働きあってる事で、健康であり続けられるんですね。
 
自動車で例えると、
 
気=運転手
血=ガソリン
水=ラジエーター
 
のようなイメージです!
 
 
 
そしてこの中でも、
“気”が流れるルートのことを
経絡といいます。
 
 

●経絡とは?

そんな経絡は、身体の中に14本存在すると言われています。
14本…とはお伝えしていますが、実は全部1本に繋がっているんです。
 
 
身体の表面から内臓にも通り、その途中途中でツボ(経穴)があります。
 
電車で例えると、
 
線路=経絡
駅=経穴
 
みたいな感じですね。
 
全部繋がっているからこそどこかが滞ると、離れた内臓に影響が出たりするんですね。
 
ということは、経絡さえ整えれば内臓も元気に活動しだします!!
そして内臓を直接押さなくても、ツボを刺激することでそこと関連する臓器が元気になります!
なんとなくイメージが湧きましたか?
 
 

●まとめ

経絡が流れている場所を伸ばしたり、使ったりすることで、
身体の【気・血・水】のバランスを整えるのが、
 
“氣めぐりヨガ×シンギングボウル”
 
のクラスです!!
 
 
経絡のお話など織り交ぜながら進みますので、
ぜひご興味ある方はクラスでお待ちしておりますね♡
 
 
インスタでは東洋医学の情報を更新中!
→yuka.ishii.yoga
 
 
石井佑果