ダンサーやアスリートの方にこそヨガをやってほしい!/実咲 | 恵比寿のヨガスタジオ「studio GOD -スタジオゴッド-」

ダンサーやアスリートの方にこそヨガをやってほしい!/実咲
- 恵比寿ヨガスタジオ studio GOD -

    こんにちは!
    恵比寿駅から徒歩5分のヨガスタジオ studioGODヨガインストラクターの実咲です。

    今回は私の事をもっと知ってもらうためにヨガ以外に普段やっている事、そのお仕事とヨガとの繋がりをお話ししていきます!

    初回のブログでも自己紹介はしていますのでこちらも是非見ていただけると嬉しいです👀🤍
    https://www.studio-god.com/blog/8802/


    私は、今年で上京して4年目になります。
    短大で2年間通い、保育士の資格を取得をしたのちにstudioGODに仲間入りをしました!
    今、私は木曜日にstudioGODでレッスンをさせていただいているのですが、それ以外の時間でダンスのお仕事もしています💃🏻

    私にとってダンスは生活の一部で、1週間踊らない事があると体が気持ち悪い!なんて事もあります!!
    (動いてないと死ぬマグロみたいですよね🐟)

    私にとって大事なダンスなのですが、少し前まで伸び悩んでた時期があり、その時にヨガを始めました。

    そして、今ヨガインストラクターをやっていて、ダンサーやアスリートの方にこそ必要だなと感じています。

    普段体を動かしているからこそヨガを!

    運動不足の方やデスクワークが多い方などにはもちろんオススメなのですが、体を使うお仕事をしている方(ダンサー、アスリート、スポーツ選手...他)にも是非オススメしたいのです!

    近年、アスリートの方にも注目されているヨガ。
    実際、私の周りのダンサーやアスリートの方がヨガに興味を持って始めてる方がいます。


    ヨガの具体的な効果は?

    さて、実際どんな効果があるのか気になりますよね。

    ・セルフケア、セルフトレーニングができる。
    ・マインド面でのバランスがとれる。
    ・集中力アップ
    ・ストレスの低減
    ・姿勢改善
    ・リラクゼーション...などがあります。

    私も実際にヨガインストラクターの資格を取る過程で解剖学を
    (筋肉や関節の働きなどを詳しく)学んだ事によって、今の自分に足りない柔軟性が分かり、効果的にストレッチやトレーニングを行う事ができています!

    また、ダンサーは人前に立つ事が多いので姿勢が大事だったり、アスリートの方は試合前後のマインド面のケアや試合中のパフォーマンス向上にも効果的です!

    オススメする理由

    常に力が入ったままだと本番で力を最大限に発揮できませんよね。定期的にリラックスする時間も必要なのです。
    そして、ポーズを取ってる自分に意識向ける事で集中力が高まります。

    常に最高のパフォーマンスを求められるダンサーやアスリートにとってヨガがもっと身近なものになって欲しいと願いを込めて、ヨガを伝えています💫


    〈レッスン情報〉
    恵比寿ヨガスタジオ studioGOD
    毎週木曜日 18:30〜19:30
    リラックスヨガ / 実咲

    最後まで読んでいただきありがとうございました🤍

実咲のレッスン一覧